2013年2月1日金曜日

名島城跡の展望台

名島城の天守閣があった山頂に15mの展望台を作る計画がおこり、反対意見が出て、4.7mの展望台に縮小されたのは2年前である。
その後の計画進行は話題にならず,ネット検索しても見当たらないので、まだ未完成のようだ。
妙見通りからの遠望では平たい屋根だけが見えるが、展望台ではなさそうだ。こんな屋根下の説明広場のようだ。
気候が良くなったら早速登ってみたいものだ。
計画段階のCG画像をネットで見つけたが、展望台のイメージがはっきりしない。
2005年に登ったときは昔の天守閣の石垣の一部がのこっていた。

立花山の方向にはもう高いビルが沢山立ち並んでいた。
人工島のほうもだいぶ充実してきた。

0 件のコメント:

コメントを投稿