2013年2月21日木曜日

真手(までい)ライフ

福島県・飯舘村の菅野村長 が提唱する「までいライフ」。
真手 」という漢字 をあてるようだ。東北弁らしい。
身近な行動としては
「 帰宅したら、真手に手を洗い、真手にうがいする。 」
「 ご飯は最後の一粒まで、真手に食べる。 」
「 物を真手に扱う。」
など。
「真手にして(節約して)、お金をためる。」のも大事かな。

0 件のコメント:

コメントを投稿