2014年5月26日月曜日

他にも馬具出土?

24日の玄界塾で船原古墳付近から出土した馬具について、朝日新聞社の馬郡シニア記者の講演会がひらかれた。
内容は新聞やテレビで報道されたことの域をでなかった。
質疑のなかで、古老が昭和28年ころ 古賀市花見地区の工事現場で馬具が発見されたことがあるという話をされた。
当時は調査態勢が不十分で、現物も記録も残っていないようだということである。
古墳調査の資料が公開されているのは昭和45~50年代からで、その20年前は残念ながら闇のなかだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿